2005.7.28
台風情報が飛び交う中・・・台風情報が飛び交う26日友人達と京都日帰り旅行に行ってきました。
事前予約のバスツアーだったので天気予報をやきもきしながら観て
いたのですが、日にちが近くなるにつけ台風は見る間に関西に接近し
どんどん状況は悪くなるばかり・・・。('O`;)
「こりゃ下手するとツアー自体が中止になるかも・・(TOT)」と
ブルーな気分で当日朝を迎えたのです・・が・・思ったほど雨風も
強くなく、ツアーもちゃんと行われることになりました。ただ
メインイベントの保津川下りが中止になったのは残念無念だった
ですが、(いつかまたリベンジしたいっす〜o(>O<)o)
話し声も聞こえにくいほどのごう音をとどろかせて走る
トロッコ列車に乗ったり、閑散とした嵐山や太秦映画村を
まったり散策するのも結構のんびり楽しめました。
ツアーもパンフには20名以上と書かれていたのに、15名でも
決行してくれたのでバスもゆったり座れてよかったです☆おまけに嵐山ではかわいい出会いがあったんですよ〜!(*^-^*)
お店のある通りを歩いていたら、店の軒下の、波月の目線より
ちょっと上くらいの配電盤(?)の上にツバメが一羽ポツンと
留まっていたんです!!
最初身じろぎひとつしないのでぬいぐるみが置いてるのかと
思ったくらいでした。(笑)手を伸ばせば届きそうな距離で
ツバメを見ることができて大感激☆(1分くらいはじっとしてた)
さすがに波月が友人達を呼びとめ3人でにじり寄っていくと
飛び去ってしまいましたが、そのちょっと上には子ツバちゃんが
じぃっとこちらを眺めていてさらに心癒されまくリング☆
その身じろぎひとつしなかったツバツバは子ツバの親鳥
だったのですね〜♪改めて台風が京都にあんまり影響を
及ぼさなくてよかったと思ったりした次第でございます。黒いオバQみたいに
なっちゃいましたが(^^;)
モノホンはもっと
可愛いかったのだ!!
2005.7.23
ふぃ〜、終わった、終わった☆「ハムスペ」の原稿が22日〆切だったので、21日に宅急便で原稿を
出してきました。(地方作家は原稿を送る時間と手間がかかるのだ)
原稿を出したその足で銀行に行ったり、美容院でカット&カラーを
してもらったり、足りなくなった日用品や文具などを買い物したり、
たまっていた外での用事を一気にすませてホッと一息☆美容院では担当さんはじめ漫画好きのスタッフさんが多くて
オススメ漫画をいくつか教えてもらったこともあるのですが
(普通逆・・?)、21日にシャンプー&ブローをしてくれた
スタッフさん(男性)はさらにディープな方で、ジャンプをはじめ
4大少年誌はもちろん、ヤンジャン、スピリッツなどのほぼすべての
青年誌を毎号読破しているらしい・・!(さすがに少女漫画はそこまで
読み込んではいないみたいですが)なので波月との会話もおのずと
ディープな世界へ突入。「漫画家さんって映画の監督みたいなもの
ですよね〜。」とか(この件に関して漫画家友達に話したら「いや、
監督だけじゃなくて俳優、衣装、小道具大道具など全部やわ。で、
編集さんがプロデューサー」という意見をもらい、なるほど納得)
「やっぱりストーリーやキャラクターって個性やオリジナリティが
大事ですよね」などなど「君はホントに美容師さんか?」的な発言が
飛び出したりするので結構刺激になったりします。
でも波月の漫画についてはあんまり詳しく教えてなかったり・・。
フフフ・・まだまだがんばらなくっちゃのう・・・。ところで下↓の描き間違いの件、友人達から「言わなきゃ
わかんなかったのに〜」とのお言葉をいただきました・・・。
・・・メラショ〜〜ックッ・・・・!!!(?)(T_T;)
2005.7.17
こういうことは許されるのだろうか・・・?(^^;)やっちまっただよ〜・・。描き間違えちまっただよ〜・・・。
「フライ,ダディ,フライ」イラスト、堤さんの左手左足が一緒に
出ちまってるだよ〜・・・・。(TOT)
アップして数日後にようやく気付きました・・・。(遅)
利き手以外で箸持ったり、ボール投げたり、指が6本あったり(!)
する絵をたまに見たり、話には聞いたりしてましたが、自分もついに
やっちまいました〜・・・。ほんと申し訳ない・・・m(_ _;)m
でも一生懸命描いたので削除するつもりはなかったり・・・。(え?)
こうしてネットでオマヌケぶりをさらし続けていくのですな・・・。
これからはマジで気を付けなくては!!
2005.7.15
朝っぱらからビビッたっちゅうねん!!o((((`O';))))oほんまビビりました!!心臓止まるかと思いました!!!
今朝雨戸を開けようとカーテンを開けたら目の前の窓にデカグモが
はり付いているではないですか!!!!手のひらサイズが窓にベッタリ
っすよ!!!!!外側だったからまだマシ(?)だったもののマジで
気絶しそうになりました・・・・。速攻カーテンを閉め直しその場を
離れたものの、冷や汗噴出&心臓のバクバクはなかなか収まらず、
家族に取ってもらおうにも(ここら辺が他人任せですね・・)
まだ寝てるし・・・。(いくら外とはいえ、今取っておかないと
また出てくるかもしれんじゃないですかぁぁぁああぁぁぁ!!(TOT))
なぜここまで恐怖するかというとそれは波月の三大怖いモノはクモ、
ムカデ、ハチだからなんです!!ウウッ考えるだけでも鳥肌が・・・っ!
生き物大好き!は虫類も全然平気!ヤモリ、カエルも素手で触っちゃうし、
カマキリ、蝉、トンボなども道に落ちてるとつい助けちゃう波月ですが
これだけはほんと昔からダメなんです・・・。(ってか好きって人は
ほとんどいないでしょうけど・・)ゴキ●リでさえもこれらに比べると
かわいいもんですよ・・。いやさすがに好きではないですが・・・。
ところがところが!よりにもよってこの三揃えがよく出てくるんだ・・・。
デカグモが波月の手の上を駆け抜けていったり、20センチもあろうかという
大ムカデが壁にはり付いていたことが何度もあったり、クマンバチや
スズメバチ(!)が家の中を飛び回っていたり・・・・、このために
どんだけ寿命が縮まる思いをしたことか・・・。(-_-;)(しかも最初に
見つけるのはほとんど波月だったり・・ありがち・・)
んなワケで夏は毎年緊張の連続で、窓や網戸がしっかり閉まってるか
チェックしまくり、(家族の閉め方がこれまた緩いんだ。これもありがち)
雨戸の開け閉めには心してかからなければいけないしで
結構神経すり減らしてます・・・。(苦笑)
まあ三揃えさんたちにも罪はないんですけどねぇ・・・・。(困惑)で、結局、先のデカグモはというとそれから数十分後に起きてきた家族に
なんとか取ってもらいましたとさ・・・。('.`)-3もうこれ以上三揃えが波月の前に現れませんように!!(マジ祈り!!)
2005.7.12
二転三転。結局エアコン修理してもらいました。
直ったと思ったエアコンが昨日の夜に再び付かなくなりまして・・・。(^^;)
最初に動かなくなった時に速攻修理の予約をいれてたんですが、
動き出した後もキャンセルせずにいて正解でした。
何せ古いモノなのでどのみちみてもらった方がいいやろうってことで。
ちょっとした部品を替えるだけで直ったのでホッとしております。(^.^)-3
でも次に故障した時は修理するより買い換えた方がいいそうで・・。
大事に使わせていただきます〜。m(_ _)m
だけど下描き中はエアコンもなんとか動いてくれてたので仕事に支障なく、
寝る時も昨日の夜だけ他の部屋に行ったのみで、特に不便を感じずに
過ごすことが出来たのでほんまよかった〜♪(^-^)
次はペン入れがんばるぞ〜o(^O^)o
2005.7.10
アニソン三昧。(笑)昨日は学生時代からの友人達とカラオケに行ってきました。
また行ったんかい!?って感じですが、たまたま予定が続いただけで、
いつもこんなに頻繁に行ってるわけではありませんからね☆(笑)
この友人達とはだいたい2,3ヶ月に一回くらい集まるのですが、いつも
アニソン(アニメソング)大会になります。(正確には波月以外・笑)
これがまたみんなよく知ってるし覚えてるんですわ!
加えて画面にそのアニメーションが写るとテンション上がりまくり↑!!
しまいには画面にアニメが出る歌を求めて選曲し始めちゃう始末!!!
だけどせっかく狙って選曲したのにアニメが出ないとなるとテンションも
下がり気味だったり・・。↓('_`)「アニメが出る曲は本にマークでも
つけといてくれたらいいのになぁ!」なんて言ったりしてます☆
(マジで実現求む)でその間波月はというと、忘れっぽい性格&
アニメもほとんど観てなかったのでアニソンはほとんど知らず・・・、
でも仕事をしながらラジオはよく聞いていて、新しい曲を仕入れるのは早いので
カラオケでもつい新しい曲を流してみたりして
(歌えるかどうかは別として・汗)一人浮いております。(笑)
友人達はそんな様子をさざ波つづり日記にどう書かれるか
戦々恐々としてるというか、楽しみにしてくれてるというか・・。
友人達よ、こんな文章で満足してくれただろうか。(笑)また行こうね!!ちなみに先日ブッ壊れたクーラーですが、あの後念のため再びスイッチを
入れてみると・・・・・付いたやないかい〜〜っ・・・!!(謎っっ)
2005.7.8
ブッ壊れる。波月の部屋のクーラーがスイッチを入れてもウンともスンとも言わなく
なってしまいました・・・。購入してからかれこれ18年になろうとしてる
ので(古!)仕方ないと言えば仕方ないですが・・。しかしこれじゃあ暑すぎて
寝られないわ、原稿が汗で波打つので(^^;)仕事は出来ないわ(新ネームOK
いただいたので次は下描きなんです)でどないしよ〜って感じです・・。
修理してもらうまで他の部屋に避難しなければ!!
(↑実家暮らしだからこそできる技・・・)ってか直る・・のか・・・??
2005.7.4
いろいろ変化(へんげ)。バタバタしているうちにもう7月!!びっくりです〜。
HPしばらく放置してしまってました。ごめんなさい・・。
何しろうれしげに先月の日記に「すらすらっとできたよ〜♪」と書いてた
件のネームがボツっちまいましてね(^^;)、
新たなネームを作ったりしておりました。
ネタが雑誌の読者に受け入れられにくいかもということだったので、残念だけど
仕方ないです。心機一転がんばろう!ウム!!(^O^)
心機一転といえば、ペンネーム、ちらっとですが変えました!!
一文字違いの読みは同じで、波月森生(ナミヅキモリイ)です。
よろしくお願いします〜☆☆
実は前のペンネームは自己流で姓名判断してつけたのですが、
間抜けなことに画数数え間違えてましてね〜・・。
大吉運のつもりが、波乱含みの総画数になってたんですね〜・・。
(・・・当たっ・・てる・・かも!?・・・(^^;))
漢和辞典などに載ってる画数と姓名判断での画数は違うってことを
すっかり失念しておりました。
今度は信頼おける方に見て頂いたので、それはもうバッチリですよ〜(*^-^*)
でもでも名前に負けないようにがんばらないと!!ですよね〜。
その合間には母と映画に行ったり(これはまた感想アップするかも!?)、
友達とカラオケに行ったりと、ちゃんと楽しみつつといった具合で
波月は元気に過ごしておりますよ♪
ってか蒸し暑さにはへばりつつ・・ですが・・。
・・・にしても空梅雨の次は土砂降り続きですか・・・。
この極端さ、なんとかならんかねぇ・・・?('_`;)